展示しているピアノについて、すべて間近に見たり、実際に触れることができることが当館の特徴の一つです。
写真でしか見たことのなったピアノや、初めて見るようなピアノを間近にご覧ください。
■《9月/10月の休館日について》
【臨時休館日】
9月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)、6日(水)、8日(金)
10月10日から20日まで展示ピアノの整備修理などのため、臨時休館とさせて頂きます。
【定期休館日】
毎週火曜日/木曜日
《特報》
第2回ショパン国際ピリオドコンクール10月5日からワルシャワで開催
日本からはビデオ審査にて参考された10名が出場されます。
《速報》
2022年10月開館以来、入場者が1万人を超えました。
9月15日につくばからご来館いただきました、音楽家でありピアノ演奏家の岡部玲子先生、御一行4名様の入場にて入館1万名となりました。
日本全国から多くのご来場に感謝申しあげます。
2024年度ピアノ演奏が聴けるカレンダー予約限定受付中!!
お申し込み者様のお名前・住所・電話番号をご記入の上、メールにて受付(11月末郵送予定)
1部1,650円(10部迄の送料370円)
本年はワルシャワで開催されます、
ショパン国際ピリオドコンクールに関連した
【リアルショパン展】を4月28日より開催中。
著名なピアニストや演奏家、音楽評論家、ピアノ技術者、
などの来館にて展示ピアノを使ったコンサートはじめ講演
を予定しています。
コンクール情報や、コンサートや講演等の、紹介イベントを行います。
開催行事詳細は、随時ホームページにて、紹介して参りますご覧下さい。
盛たくさんのショパンイヤーでお楽しみください。
ご来館をお待ちしています。
《ご来館の皆様へ》
リアルショパン展が開催中。開催期間の土・日/祝祭日などは混雑が予想されます。
平日のご来館の方が比較的ゆっくりご覧いただけるかと思います。
なお一連行事の参加は、ご予約が必要となる催事もあります。
内容をよくご覧の上、ご予約いただきご来館ください。
(通常の入場は予約なしでどなたでもご自由にご来館いただけます)
施設名 | 認定非営利活動法人 菰野ピアノ歴史館 |
---|---|
住所 | 三重県三重郡菰野8474–181 |
アクセス | 電車ー近鉄『湯の山温泉駅』下車徒歩5分 自動車ー新名神菰野インターから5分 |
電話番号 | 059ー324ー4348 |
アクセス | 電車ー近鉄『湯の山温泉駅』下車徒歩5分 自動車ー新名神菰野インターから5分 |
開館時間 | 10:00〜17:00(最終受付時間:16:00) |
定休日 | 火曜日・木曜日 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |